あなたは大丈夫?口呼吸のデメリットまとめ☆
皆さんこんにちは!
大阪市住之江区の美容鍼灸サロン
HARIATT(ハリアット)の
スタッフ山田です(^^♪
口呼吸が原因で
様々な悩みを引き起こす
ことがあります。
日常生活で口呼吸が
どのような影響を及ぼすのか、
睡眠時の口呼吸の危険性を
チェックしてみましょう。
①歯並び
口呼吸の時は口が開きっぱなしに
なっています。これは、
歯並びと大きく関係しているのです!
口を閉じたとき、
口の周りの筋肉により
歯を締め付ける力が働いています。
口呼吸によって
この力が弱くなると
口内からの圧力で
前歯が押し出されることが
あります。
小さなお子さんの歯は、
動いたり変化しやすいので
口呼吸は注意して
見てあげてください。
②風邪やアレルギー
鼻呼吸では鼻毛(繊毛)
が、フィルターの役割を果たし
塵やほこりやウイルスが
体内に入るのを
ブロックしてくれます。
口呼吸では、空気を
フィルターに通さず
そのまま体内に取り込むため
乾いた空気が直接気管に入り
気管や喉を傷めると
風邪にかかりやすくなります。
また、常に口呼吸で
空気中のほこりや細菌を
体内に取り込んでしまうと
アレルギーにも
なりやすくなります。
③唾液量の減少
唾液には殺菌作用があり
唾液が減少すると口内で
細菌が繁殖しやすくなります。
これは口臭にもつながるため
口臭で悩んでいる人は
口呼吸が原因かも
しれません!
また、唾液量の減少は
歯が茶色(黄色)くなる
原因にもなります!
例えば、
汚れたまま乾いたら
汚れが取りずらいこと
ありませんか?
口内が乾いた状態は
衛生的にも美容面でも
悪影響を及ぼします。
④睡眠時無呼吸症候群
口呼吸で寝ていると
息をしやすいように
舌が後方へ下がります。
寝ていると力が抜けて
舌がさらに後方へ下がると
軌道を塞ぎ
睡眠時無呼吸を起こします。
大きないびきの原因でもあり
昼間に眠気に襲われることも。
⑤その他…
・よく口内炎ができる
・口元がたるんだような顔になる
・疲労感が取り切れない
などなど
鼻呼吸への治し方☆
口呼吸を治すための
専用グッズが売られています!
例えば、寝ている時に
口が開かないように
するためのテープや、
鼻通りを良くするテープ
があります!
寝る時に口で
呼吸がしにくいように
マスクをするのも
対策の一つです!
鼻呼吸と口呼吸では
口での呼吸の方が
し易いです。
ですので、口呼吸の方は
日常でも鼻呼吸が
しっかりできる様
意識する事が大切です!
口呼吸によって
口の周りの筋肉が
充分に使えないと
お顔がたるんで見える
原因にもなるので、
そんな方には口周りの
トレーニングもおすすめです!
もちろん、
HARIATTの美容鍼灸でも
お顔のたるみや筋肉の弱りを
改善することもできます☆
ただツボに鍼をするのではなく
筋肉をしっかりとらえて引き上げる!
変化・効果の出る美容鍼灸を
ぜひHARIATTで(^^)/