耳鳴り

耳鳴りの本当の原因と対処法

病院で耳鳴りが気になり受診して「特に異常はないので様子を見ましょう」と言われたり、

「耳鳴りはもう治りません」と言われてしまい、

周囲に苦しさを理解してもらえず心を痛めてしまった経験はありませんか?

 

生まれてから当たり前のように私たちは「音」と共に生きています。
両親の声から始まり、風の音、波の音、好きな音楽、

人々の会話など当たり前のように聞いている音の中にある日突然、

笛のような音がずーっと鳴り響くような感覚が始まってしまった。。。

 

耳鳴りとは外界の音とは違う雑音、異音が耳の中で聞こえる状態のことを指します。
それは片方の耳の場合や両方の耳で聞こえる場合もあります。

 

【耳鳴りの原因】

実は全人口の10%の人が悩まされているというデータもある「耳鳴り」
耳鳴りには大きく分けると2種類に分かれると言われています。
 

◯他覚的耳鳴り

他覚的耳鳴りの場合、本人ではなくても聴診器でも聞くことができます。

・耳周囲の筋肉の痙攣
・血管にできた腫瘍
・動脈瘤
などなど

他覚的耳鳴りとは耳の周囲に起こった物理的な異常によって引き起こされるもので、

「ゴツゴツ」や「ドクンドクン」といった音が聞こえるという特徴があります。
 

◯自覚的耳鳴り

自分にしか聞こえない、一般的に多くの方が悩まされている耳鳴りがこの自覚的耳鳴りとなります。

ずっと「キーン」「ジーッ」といった音が聞こえるのが特徴で

物理的な問題とされる他覚的耳鳴りと違い、自覚的耳鳴りの原因は

様々な要素が関わっていると考えられています。

ではどのような原因に対して対処していけば耳鳴りの改善が望めるのかをご紹介します。
 

◯生活習慣によって引き起こされる耳鳴り

生活習慣が影響している場合は以下のようなことが考えられます。
 
・仕事や人間関係などのストレス
・疲労や睡眠不足
・大きな音を長時間聴いている
・耳に異物が入っている、耳垢が溜まっている
 

「ストレスや不眠、疲労からくる耳鳴り」

自覚的耳鳴りを患っている方の中でも多く感じるのがこれらの要素です。

ストレスや睡眠不足、疲労が蓄積してくると

自律神経に乱れが生じて耳鳴りが発生することがあります。

こういった場合は食事、睡眠のリズムを取り戻す生活に変えることで

改善が期待できますし、鍼灸治療で自律神経のバランスを整えていくことも有効です。
 

「大きい音を長時間聴いている」

近年多くみられるヘッドホンやイヤホンをして長時間大きな音を聴いていると

音を感じる細胞が傷ついてしまい聴力が低下することが考えられます。

パチンコ店にずっといることもその一例ですね。
一度傷ついてしまった細胞は元に戻らないと言われていますので

あまり大きな音を続けてきくことは避けた方が良いでしょう。
 

「耳に異物が混入したり、耳垢が溜まっている」

この場合は「ガサガサ」音がしたり異物が詰まっているからこその

特有の症状がでることが多いです。

この場合は自分で耳の奥に耳かきなどを突っ込んで取ろうとすると

周囲を傷つけてしまう可能性もあるので耳鼻科の病院でみてもらいましょう。
 

◯耳鳴りの対処方

 

・ストレスを軽減する

ストレスを解消するということがよく言われますが

現代社会において完全にストレスから解放されるというのは現実的ではありません。

しかし、ストレスを感じている原因がもし自分で分かっているのなら、

その環境を少しずつでも変えている努力は必要です。

好きな音楽を聴いたり、規則正しい生活を頑張って心がけてみる、

料理を自分で作ったものを食べてみるなど

生活環境を変えることもストレス軽減に繋がります。
 

◯血流を上げる

人間のカラダは血液によって栄養されています。

傷ついた細胞や疲労した筋肉なども

新鮮な血液がしっかり巡っていることで回復し、機能が高まるのです。

血流が滞ることで耳鳴りが起こることもあります。

それは首こり、肩こりが慢性化して耳への影響がでていることもあります。

血流の流れはもちろん全身の気血の巡りを良くする

鍼灸治療の得意とするところではありますが、セルフケアとして適度な運動をする。

生活リズムを整える。食事のバランスをとる。などでも良くなる可能性はあります。
 

◯睡眠時間をしっかり確保する

自律神経を整える。心身の疲労を取るという意味でも

質の良い睡眠が取れているかはとても重要です。

寝る前まで毎日の深酒はよくありませんし、

睡眠直前までスマホやテレビをみているのも睡眠にはよくありません。

また、仕事柄よく相談を受けるのが枕の高さについてですが

私個人的には寝返りをよくする方は固めの枕、

朝まであまり動かない方は低反発などの沈み込む枕。

高さはその方の首の形によって変わりますが、

現代では下を向いて頭が前に下がる時間が長くなっていますので

やはり枕は低いものの方がオススメです。

詳しくは来院された際に先生にご相談ください。
 

◯鍼灸治療

当院ハリアットでおこなっている耳鳴りに対する鍼灸治療では

耳周囲の関連する筋肉に対するアプローチにより、

筋肉の働きの正常化、血流の促進などを狙い、

脈などを見て全身の気血の巡りを調整して自律神経の偏りを改善させていきます。

そうすることで睡眠が改善されたり、便通が良くなったり、

カラダが疲れにくくストレスに強い状態を目指していきます。

音響療法、薬物療法、心療療法でも効果が期待できるのですが

それらでも症状が改善しなかった方でも耳鳴りでお困りの方は

ハリアットまでお気軽にご相談くださいね。